ドライブ
サーフィンマニューバー | (0)
ボードの踏み込みは、ドライブです。
どうしてプロは、ボトムターンで加速するのでしょうか。
踏み込むからです。
踏み込みはスケートボードで練習します。
長さのあるサーフボードはこの踏み込みの練習になります。
シングルフィンサーフボードはもっと練習になります。
先日のバリのWTで、MICHEL BOUREZが分かりやすく踏み込んでくれましたので、ご紹介します。
クォーターファイナルのミックとの1戦で、9.07ptを出したライディングです。
http://www.oakleyprobali.com/on-demand/
こちらのページの、動画の下を選択します。
左を Men's event
真ん中を Quarter
右を Heat4
に合わせてください。
そして、Michelの欄の一つ目の緑の印の次にある白い矢印の丸のリプレイマークをクリックしてください。
こちらのライディングが見れます。
チューブを抜けたあと、カットバックをしようと波のトップに上がります。
波のトップに上がって後ろを見たあたりで、一瞬ですが、踏み込みます。
これによりいきなり波にトラックが引かれ、加速してバックしていきます。
これと同じことをボトムでしますと、加速するボトムターンです。
水しぶきを上げながら加速してトップに上がっていくボトムターンは、この踏み込みです。
中級者が上級者に上がるステップに、この踏み込みはすごく参考になると思います。