フィンのサイズの見方【1】は、ベースの長さについてです。
ベースは、サーフボードとの接地部分です。
このベースが、長いほど、ドライブを効かせたターンができます。
逆に、ベースが、短いほど、クイックなターンができます。
下の写真を参考にしてみてください。
Aがフィンのベースが短い場合のターン、Bがフィンのベースが長い場合のターンです。
この写真では、スナップする位置が正しいとか正しくないとか、そういうことを表しているわけではありません。
ドライブがあるターンか、そうではないか、です。
クイックターンにはAを、スピードにはBをという判断です。
タジのサーフィンはA、ジョーディスミスのサーフィンはBのように思います。
タジのサーフィンとジョーディのサーフィンは、サーフィンはスピードがすべて【1】~【5】を参照ください。(このときは、ジョーディではなくてオッキーを例に上げています)
皆さんの理想のサーフィンはどちらですか?
自分にあったフィン選び、今回は、ベースの長さについてでした。
Add your comment below, or trackback from your own site.
Subscribe to these comments.
Be nice. Keep it clean. Stay on topic. No spam.
You can use these tags: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>