波のコンディションは場所によって、日によって、時間によって、またはブレイクごとに違います。
良い日もあれば、悪い日もあります。
私のサーフィンの師が頻繁に私に言ったことは、『この中で良い波を選択しなさい』ということでした。
私の頭の中では、『今日は、波がダメだな。』と思いながらサーフィンすることがよくありました。
それが、サーフィンに反映されて、悪い波を捕まえて、良いサーフィンができないということにつながっていました。
悪い波というのは、誰でも見れば分かります。
でも意識をそこに持っていくのではなくて、この悪い波の中でも最も良い波を取りに行くという姿勢が大事ということを教わりました。
コンペティターの方なら皆さん知っていることですが、良い波を取った選手の勝ちです。
どれだけ悪いコンディションの時でも、その中で一番良い波に乗ったら、勝ちです。
その波は、その日のコンディションの中で一番良い波というだけで、良い波の日から見たら、全然ダメかもしれません。
でも一番良い波を取ったのなら、ハッピーな波になりえて、最高の一本になります。
師の教え通り、常に意識は、良い波を取りに行くというところへ持って行くようになってから、サーフィンはもっともっとおもしろくなりました。
Add your comment below, or trackback from your own site.
Subscribe to these comments.
Be nice. Keep it clean. Stay on topic. No spam.
You can use these tags: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>