波は自由帳、上級者編のお手本のライディングを昨日のクイックプロ、ラウンド5でジョーディスミスが見せてくれました。
ジョーディとパーコの試合動画(下の動画が見れない場合はこちらをクリック)
2:30くらいから、大逆転のジョーディのライディングです。
テールスライド、カーブ、スナップ、リバース、カットバック、エアー、カットバック、スナップ、チューブと続きました。
波が何を要求しているのかを瞬時に判断し、その波でできる最良のマニューバーを見せてくれています。これだけの種類のマニューバーを1つの波でやってのけるのですからさすがですよね!
ジャッジ採点基準にはマニューバーの多様性という項目があります。おそらくこのおかげで、プライオリティがパーコにある中で、セットではない波に乗らざるをえないジョーディが大逆転のポイントを出せたのだと思います。
もしも中級者が同じ波に乗ったとしたら、ジョーディがテールスライドをしたリップは、スナップをします。
その次2発目はカーブではなくまたスナップをしに行きます。そこはタルく割れていますのでスピードをロスするか、スナップでボードが回りきらず、ライディングがそこで終わるかもしれません。
つないだとしても、おそらく最後までスナップし続けるかもしれませんね。
それでは、サーフィンの楽しさは半減します。波は自由帳、ラインはクレヨンです。
色々なマニューバーを波に合わせてやろうとすると、サーフィンはもっともっと楽しくなります。
キーポイントは波は何をしてほしいのか、です。
別にできなくてもかまいません。やろうとするのが楽しいです。
さて、今日は優勝者が決まりますね。
Add your comment below, or trackback from your own site.
Subscribe to these comments.
Be nice. Keep it clean. Stay on topic. No spam.
You can use these tags: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>