小波コンディションにおいて、テイクオフの後にすることの2つ目です。
ドライブです。
これは私もなかなか手に入れられずにいます。
概念はこうです。
小波時にドライブをかけることは難しいです。
一般的には、小波では、ビッグボトムターンとビッグトップターンができません。
小波でのライディングは、面が張るのを待ちながら、ドライブでスピードをつけていき、一瞬でも面が張りそうだと判断したら初めて、ボトムターンとトップターンをしにいきます。
そのチャンスがないときは、ただドライブでスピードを出すことに専念します。
我慢します。
この我慢の最中にどれだけスピードをつけられるか、がドライブ力です。
面が張るほんの一瞬を、最高のスピードで迎えられると、小波でもビッグアクションができます。
ドライブは、サーフィン上達3つの過程【2】を参照してみてください。
ちょこちょこ板を動かすのではなくて、パンパン板を叩くのではなくて、小波であってもドライブで走っていきます。
パタパタするのを辞めたら、サーフボードが走っている感覚を知ることができました。
この次、そこでスピードをプラスするということを練習していきます。
次回は、小波用サーフボードについて、です。
Add your comment below, or trackback from your own site.
Subscribe to these comments.
Be nice. Keep it clean. Stay on topic. No spam.
You can use these tags: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>